【社会福祉法人】保育園の仕訳 勘定科目の判断に迷う費用

保育園 簿記仕訳 社会福祉法人の会計

 社会福祉法人の経理実務を行う上で科目の判断に迷うものをまとめました。

 

目次

給食費

 園児が食べるものに対する費用です
 (おやつ、粉ミルクを含みます)。

 

保育材料費

 保育のための費用です。
 (一輪車とその空気入れ、食育のための野菜苗、生き物飼育のためのエサ代など)

消耗器具備品費

 園内の備品などにかかった費用を計上します。
 (机の角に付けるコーナークッション、洗濯用洗剤、殺虫剤、ゴム手袋、わりばし、チャッカマン、ゴム印、紙皿、鍵など)

 

車輌費

 車に関する費用は基本的にこちらに入れます。
 自動車税は「租税公課」、修理代は「修繕費」、車検の代行手数料は「手数料」に入れます。
 ガソリン代は燃料費ではなく車輌費なので注意が必要です。
 (ガソリン代、ワイパーゴムなど)

旅費交通費

 職員が移動したときの費用です。
 交通費や宿泊費が含まれます。
 ただし、園児の参加するイベントに付き添う・参加するための費用は保育材料費になることもあります。

 

研修研究費

 職員が研修会に参加したときの費用はここです。
 交通費や参加費、弁当代なども研修研究費に計上します。

 

通信運搬費

 一般書留郵便料はここです。

会議費

 会議にかかる費用を計上します。
 ただし会議のための交通費は「旅費交通費」に計上するので注意が必要です。
 (飲食物、配布資料の印刷代、会場使用料など)

 

雑費(事務費)

 保育活動を手伝ってくれる方へのお茶代、NHK受信料などが該当します。

 

さらに詳しく保育園会計について知りたい方のために記事を書きました。

【社会福祉法人】会計事務所は保育園会計のどこを見ているのか?

タイトルとURLをコピーしました