建物

簿記の基礎知識

【簿記の基本】修繕費と資本的支出の判定ファクター

はじめに修繕費になるか固定資産になるかどうかの判定は、実務上非常に重要なところです。修繕費となれば一会計年度ですべて費用化されますが、固定資産だと減価償却を通して耐用年数の間で費用化されます。法人税や所得税、消費税にも関わる大切な判断です。...
簿記の基礎知識

【簿記の基本】単式簿記と複式簿記の違い

会計の世界では、ほとんど複式簿記で帳簿が作成されます。今回は、単式簿記と複式簿記の違い、また、複式簿記の基本の考え方についての記事を書きました。単式簿記単式簿記では、お金の動きのみが記録されます。お金が出たとき、お金が入ったときに記帳されま...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】財産目録の作り方・注意点

国が示した財産目録(PDF最後のページ)を見ながらお読みください。資産の部(流動資産)現金「場所・物量等」には「現金手許有高」には「手許保管」などと記載します。「使用目的」は「運転資金として」と記すことが一番多いと思われます。普通預金「場所...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】社会福祉充実残額「必要な運転資金」の特例

社会福祉充実残額の公式社会福祉充実残額の計算式は、下記のようになっています(平成28年11月11日現在)。社会福祉充実残額=活用可能な財産-社会福祉法に基づく事業に活用している不動産等-再取得に必要な財産-必要な運転資金この中にある「必要な...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】基本金についてわかりやすくまとめ

基本金とは(定義) 社会福祉法人として経営・運営していくために(無償で受け入れた)寄附金のこと。 社会福祉事業の対価で受け取ったものではない。 貸借対照表においては純資産の部に表示する。一般企業でいう「資本金」のようなものであり、社会福祉事...