社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】就労支援会計・設備整備等積立金の会計処理 設備等整備積立金の目的設備等の更新、又は新たな業種への展開を行うたに設備等を導入するための資金需要に対応するのが目的。設備等整備積立金の積立額は基準以内?まだお渡ししていない工賃が期末に残っている場合、設備等整備積立金を計上するのが選択肢の... 2019.08.31 社会福祉法人の会計
固定資産 【固定資産】車両購入の仕訳(下取り・ローン支払も) はじめに事業を行う上で車を購入することはよくあります。今回は車両を購入したときの仕訳についてまとめてみました。車の下取り仕訳、ローンで買ったときの仕訳についても記載しています。車両の購入仕訳<条件>①車両本体:1,700,000円①オプショ... 2019.04.03 固定資産
公会計 【公会計】維持補修費のサマリ はじめに維持補修費とは、地方公共団体が管理する公共用施設等の効用を保全するための経費です。かみ砕いて言うと、団体の財産(建物や備品など)の修繕にかかった費用のことです。維持補修費の分析維持補修費は、地方公共団体が所有・管理している施設数によ... 2018.11.27 公会計
公会計 【公会計】減債基金の定義と流固分類のポイント 減債基金とは?減債基金とは、地方債の償還・信用維持のために設けられる基金です。地方債の償還である歳出科目の「公債費」は、歳入が減少したとしても支出は続く義務的経費です。公債費が増大していく局面において何の対策もとらなければ、歳入が減少した場... 2018.11.08 公会計
固定資産 【固定資産】有姿除却の要件と注意点 有姿除却とは有姿除却とは、固定資産を帳簿上でのみ除却することです。取り壊し費用や処分費用が多額になるおそれがあるときに、一定の要件を満たすことで、除去コストを支払わずに除却損を計上することができます。有姿除却の要件※法人税法基本通達7-7-... 2018.08.17 固定資産
社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】社会福祉充実残額を減らす6つの方法 社会福祉充実残額を減らす方法社会福祉充実残額がプラスになった場合、社会福祉充実計画を立てなければなりません。社会福祉充実計画の策定と実行は、法人に新たな業務と支出をもたらします。社会福祉充実残額を減らす会計処理を挙げました。賞与引当金を計上... 2017.07.10 社会福祉法人の会計
社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】指導監査の指摘事項例 社会福祉法人の指導監査において口頭・書面で指摘されるおそれのある事項についてまとめました。お役立てください。法人運営□会計計責任者に辞令交付なし会計責任者、出納職員等には必ず事例を交付します。□経理規程に「勘定科目の別表」の添付なし「計算書... 2016.12.19 社会福祉法人の会計
社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】財産目録の作り方・注意点 国が示した財産目録(PDF最後のページ)を見ながらお読みください。資産の部(流動資産)現金「場所・物量等」には「現金手許有高」には「手許保管」などと記載します。「使用目的」は「運転資金として」と記すことが一番多いと思われます。普通預金「場所... 2016.12.11 社会福祉法人の会計
社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】社会福祉充実残額が1円でも残れば計画を立てなければならない? 社会福祉充実残額の算出式社会福祉充実残額の算出式は、平成28年11月11日現在、下記のようになっています。社会福祉充実残額=活用可能な財産-社会福祉法に基づく事業に活用している不動産等-再取得に必要な財産-必要な運転資金社会福祉充実残額1円... 2016.12.05 社会福祉法人の会計
固定資産 【固定資産】LEDランプは修繕費か?資本的支出か? 修繕費か資本的支出かLEDランプは蛍光灯よりも寿命が長く、取り替えの手間が省けます。部屋の照明を蛍光灯からLEDランプに取り替えたときの費用は「修繕費」に計上するのでしょうか。あるいは、LEDランプは蛍光灯よりも明るく長命であるため、それは... 2016.11.02 固定資産
固定資産 【減価償却】商標登録ロゴマークの償却方法は? ロゴマークは「商標権」で無形固定資産会社が商標登録しているロゴマークは「無形固定資産」に計上し、耐用年数10年で減価償却を行います。税務上は「商標権」として会計処理をすることとなっています。取得価額の計上資産計上するときの取得価額には、登記... 2016.10.30 固定資産損金算入
固定資産 【相続税】アパートの相続税評価額の計算は空室率が大切 貸家建付地は相続税対策の一種 土地を更地で持っているより、アパート等を建てたほうが相続税の評価額が抑えられます。 何もない土地の上にアパート等を建て、「貸家建付地」とする人が増えています。 余談ですが、このことによりアパートの「空室率」を上... 2016.09.22 固定資産相続税
簿記の基礎知識 【簿記の基本】量的重要性と質的重要性とは? 量的重要性と質的重要性 重要性の原則とは、会計上「重要でない」とみなした経費は簡便に処理できるという原則です。 たとえば5万円のパソコンは固定資産として計上しない、といったことや、4000円の前払い年会費をすべて当期に属する費用として計上す... 2016.09.17 簿記の基礎知識
社会福祉法人の会計 【社会福祉法人】うっかりミスを防ぐ!重要仕訳まとめ 社会福祉法人の仕訳 社会福祉法人の仕訳は、一般の法人と違うところが多くあります。 今回は、社会福祉法人独特の仕訳や、社会福祉法人の経理業務を行う上で確認しておきたい仕訳を集めてみました。 特に経理初心者の方向けの内容となっております。重要仕... 2016.07.30 社会福祉法人の会計
固定資産 【簿記の基本】貸借対照表の区分 資産の部流動資産 1年以内に現金化する(できる)資産のことです。 例:現金、預金、当座預金、商品、短期貸付金固定資産 現金化を1年より先にする資産のことです。 例:土地、建物、有価証券、ソフトウェア、長期貸付金繰延資産 すでに代価の支払が完... 2016.06.19 固定資産簿記の基礎知識