附属明細書

簿記の基礎知識

【負債】引当金の会計処理・超基礎

引当金の計上要件引当金の計上要件は4つです。税理士試験の受験生は暗記必須です。①将来の特定の費用または損失であること発生が当期以前の事象に起因すること発生の可能性が高いこと金額を合理的に見積もることができる①は「将来、価値費消事実が生じるこ...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】 法改正 会計上の変更点

平成28年11月11日付の厚生労働省からの資料より、会計の面でどのようなことが変わっていくのかをまとめました。平成28年度以降の決算から適用されるものもあるため、注意が必要です。決算の取り扱いの変更(H28決算より)平成28年度決算より適用...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】備え置き・保存資料について

法律の定めにより、社会福祉法人が備え置き、あるいは保存しておかなければならない資料についてまとめました。指導監査時におけるチェックリストにもあると思われますので、不備がないよう、しっかり印刷してつづっておきたいものです。備え置き書類社会福祉...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】有価証券の保有制限と評価の方法

有価証券の保有制限(社会福祉法人) 社会福祉法人においては、有価証券について保有制限があります。 また、保有する有価証券の評価方法についてもルールがあります。基本財産としての有価証券 基本財産として存在する現金ですが、確実な金融機関に定期預...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】引当金明細書の作成方法(作り方)

 引当金明細書の作成方法をまとめました。 BS(貸借対照表)上に「●●●引当金」が表示されている法人は決算時に引当金明細書を作成する必要があります。作成要件 下記3つの引当金のいずれかがBSに表示されていれば、作成する必要があります。賞与引...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】サービス区分間繰入金明細書の作成方法(作り方)

繰入金の財源 本業(保育事業や介護事業、老人事業など)が黒字の場合、「○○運営費収入」「○○事業収入」と記載。黒字かどうかは「事業活動計算書」の「当期活動増減差額」の金額をチェックすればよいです。 赤字だった場合は「前期末支払資金残高」と記...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】パブリックコメントとその回答より

 厚生労働省によるパブリックコメントの回答のうち、有用そうなものをまとめました。参考<パブリックコメント回答 平成23年7月27日>年基準(ワン・イヤー・ルール)についてQ.少額なものにまで、厳格に1年基準を適用するのですか?A.重要性の原...
社会福祉法人の会計

【社会福祉法人】基本金についてわかりやすくまとめ

基本金とは(定義) 社会福祉法人として経営・運営していくために(無償で受け入れた)寄附金のこと。 社会福祉事業の対価で受け取ったものではない。 貸借対照表においては純資産の部に表示する。一般企業でいう「資本金」のようなものであり、社会福祉事...